沖縄ホリスティック協会について
沖縄ホリスティック協会とは?
沖縄瀬底島の豊かな自然の中に沖縄ホリスティック協会事務局があり、ヨガインストラクターに特化した活動を行っている協会です。
沖縄ホリスティック協会では、ヨガ療法士としての指導者カリキュラム基準を設けています。
・アーサナテクニック/五感調律法
・プラナーヤマ/呼吸法
・指導者としての技術
・ヨガ哲学
・解剖学
・実習
沖縄ホリスティック協会では、上記基準のカリキュラムとトレーニングを満たした者がヨガ療法士として認定されます。
また、基準を満たすトレーナーも認定スクールとし登録されます。
協会理念
1
人々が普段の生活の中で自らが主体となって健康を維持または改善していく楽しさなどを見出せる環境を創造します。
2
沖縄という魅力ある土地の良さを活かした癒しの場を提供します。
3
ヨガ療法が、普段の生活により貢献し根付くように情報を発信する活動をします。
活動内容
1 OHAヨガ療法士講座認定試験とライセンス発行
2 ヨガインストラクターの育成、独立開業支援
♦ 沖縄ホリスティック協会事務局
国頭郡本部町瀬底
mail to
okinawaholistic@gmail.com
♦ 協会直営校 Ryu Yoga (那覇市ゆいレール牧志駅徒歩1分)
LA国際ヨガアライアンス沖縄校、
日本ルーシーダットン協会認定校